お知らせ | 長崎大学 脳神経外科長崎大学 脳神経外科
2023年03月17日
医局説明会のお知らせです。
【医学部生のみなさま】
脳神経外科医局説明会のお知らせです。
脳神経外科に興味がある方はもちろん、外科系で悩んでいる方、救急疾患を勉強したい方、どんな分野なの?女性でも大丈夫?きつくない?といった疑問を持っている方
どなたでもお気軽にご参加ください。
心よりお待ちしております。
開催日: 2023年 4月24日18:30~
開催地: 現地ー長崎大学病院 脳神経外科学医局(10階)
WebーZoom ミーティング
ご参加ご希望される方がいらっしゃいましたら添付ポスターQRコードもしくは下記URLからお申し込みください。
確認後にWeb参加をご希望された方にはZoom URLをお送りします。
たくさんのご参加お待ちしております。
長崎大学 脳神経外科
馬場史郎
脳神経外科医局説明会
2023年03月02日
2023年3月28日(火)長崎脳神経外科WEBセミナーを開催します!
特別講演 座長:長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
脳神経外科学 教授 松尾 孝之先生
『脳腫瘍に対する画像誘導手術』
琉球大学大学院医学研究科
脳神経外科学 教授 石内 勝吾 先生
日時:2023年3月28日(火)18:30~19:30
皆様のご参加を心よりお待ちしております
お申込みはポスターよりアクセスまたは下記URLまでお願いいたします。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_MNP43Q9tQoWPUTfpdr4k9Q
2023年02月24日
2023年02月21日
2023年3月14日(火)STROKE Neurosurgery Technical Seminar NAGASAKIを開催します!
基調講演 座長:長崎大学病院 脳神経外科 准教授 出雲剛 先生
『脳卒中の外科-血管内手術・直達手術を組み合わせて治療-』
長崎大学病院 脳神経外科 講師 諸藤陽一 先生
特別講演 座長:長崎大学病院 脳神経外科 教授 松尾孝之 先生
『脳卒中、特にくも膜下出血急性期に抗てんかん薬を使用する意義を考える』
三重大学大学院医学系研究科 脳神経外科学 教授 鈴木秀謙 先生
日時:2023年3月14日(火)18:40~20:10
皆様のご参加を心よりお待ちしております
お申込みはポスターよりアクセスください↓
2023年02月21日
平素よりお世話になっております。
長崎大学脳神経外科医局です。
来週2023年3月3-4日に福岡大学メディカルホールにて5th Minisymposium on the blood-brain barrier: from basic to clinical researchが開催されます。
詳細なプログラムは、もうすぐweb上にupされますが、3月3日がinvited lectureの中心になります。
ご参加(現地、web)のご希望がありましたら、事務局(長崎大学脳神経外科:岡村宗晃)もしくは下記アドレスへご連絡ください。
Website
Organizing committee
5th Minisymposium on the blood-brain barrier: from basic to clinical research
Email: bbbsymposium2023@gmail.com
2023年02月14日
長崎大学脳神経外科にて、リハビリテーションの講義をしていただいている
リハビリテーション科 准教授の高畠 英明先生が座長されるwebセミナーを開催いたします
日時:2023年2月22日(水)19時~
皆様のご参加を心よりお待ちしております
お申込みはポスターよりアクセスください↓
2023年01月12日
長崎大学脳神経外科では市民公開講座を開催いたします。
テーマ:脳神経外科専門医が語る頭痛のはなし
場所:メルカつきまち5階 プラザホール
日時:2023年2月4日(土)14:00-16:00
定員:150名
①日常生活のなかの一次性頭痛
かまだ脳神経外科駅前クリニック 院長 鎌田 健作 先生
②特殊な治療を要する二次性頭痛
長崎みなとメディカルセンター 脳神経外科 部長 陶山 一彦先生
頭痛といえば、慢性的にお悩みの方も多いですが、その悩みの種の頭痛の講演会となります。
専門的な視点からの講演をぜひお聞きください。
みなさまのお越しをおまちしております
お申込みはこちらよりアクセスしていただけます↓
2022年12月16日
研修医、医学部生のみなさま
長崎大学脳神経外科では研修医、医学部生を対象としたハンズオンワークショップを下記の要領で開催いたします。
******************************
マイクロニューロサージャリーハンズオンワークショップ長崎
場所;長崎大学病院 中央診療棟4F 多目的研修室
定員;20名
内容としましては
①頭蓋底ドリリングハンズオン 模擬骨、羊頭、生卵
②マイクロ下での微小血管吻合
③血管内カテーテルシュミレーター コイル塞栓術、血栓回収
④ロボットアームナビゲーションシステム操作
となります。
充実した内容となっておりますのでご興味がありましたらぜひ参加されてはいかがでしょうか。
参加費は無料となっております。
また昼食のお弁当のご用意がございます。
みなさまのご参加を心からお待ちしております。
長崎大学 脳神経外科
馬場史郎
2022年12月12日
2022年12月09日
Copyright © 2023 長崎大学 脳神経外科, All rights Reserved.